今回はこれがあったらもっと生活が便利になるのに、と思える隊員生活に役立つグッズを紹介します。ちなみに任地がカバレで家が私の家という前提なのですべての協力隊員に当てはまるわけではありませんので悪しからず。また実際に使用したことのない商品も紹介しています。 キャプテンスタッグ ポンピ…
青年海外協力隊に応募・参加するにあたって職場に籍を残したまま現職で参加するか、仕事を辞めて退職で参加するか迷う方もいると思います。迷っている方がいたら私はこうアドバイスします。 「現職にした方がいいですよ」と。 現職参加制度はどういった人が使えるのか 国家公務員、地方公務員、民間…
二本松訓練所について 青年海外協力隊の派遣前訓練が行われる二本松訓練所は磐梯朝日国立公園内に位置しています。最寄りのコンビニまで徒歩約30分という訓練には最適なロケーションです(笑) コンビニがあるところが岳温泉というちょっとした温泉街・観光地になっています。 岳温泉について 岳…
2016年1月からウガンダのセカンダリースクールでPCインストラクターとして活動しています。 1学期はコンピュータの実技試験以外は見ていませんでしたが二学期になり学期始めのテストで手伝って欲しいとのことで他の教科の試験監督をしてきました。 試験の実施方法 職員会議で話題に上がって…
開発途上国に派遣される前に準備しておきたいフリーソフトを紹介します。最近では途上国のインターネット事情も改善していますが、スピードが遅かったり、通信料金が従量制であるなど、日本にいる間にダウンロードしておいた方がいいです。 各ソフトのアイコン画像を載せておりますが著作権はソフトウ…
途上国で生活をしていると日本シックになるという人もいるかもしれませんがFacebookやLINEなど連絡・通信手段が発展したことにより普段から誰かしらと日本語でコミュニケーションをしているため私は日本シックになることはありません。日本シックにはなってませんがおいしい日本食シックに…
青年海外協力隊になると耳にする言葉があります。それは「イリュージョン」と「マジック」です。今回はこの言葉について解説していきたいと思います。 マジックもイリュージョンと同等の言葉のため、以降イリュージョンのみ説明していきます。 協力隊におけるイリュージョンとは 青年海外協力隊は隊…
青年海外協力隊員として現在ウガンダで生活しています。日本出発前に100円ショップでいろいろな物を買ってきましたが半年生活してみて持ってきて役に立っている100円ショップのグッズを紹介します。 ちなみに各グッズをどこで購入したかまでは覚えていませんがダイソー、キャンドゥー、セリアの…
青年海外協力隊に行く人には変わり者が多いんだろうか。と、ふと浮かんだ疑問。血液型と性格の関連については何の科学的根拠もないようですが血液型によるタイプ分けが好きな日本人代表として訓練所時代に調べてみました。 27年度3次隊二本松訓練所における血液型調査 調査人数は113名。母数と…
ウガンダにおける外国人 アフリカといえば黒人。もちろんウガンダも黒人社会です。肌の色が白い欧米人やアジア人は街中でも目立ちます。田舎であればあるほど外国人が珍しいため普段買い物をするだけでも声を掛けられます。子供にも大人にも大人気でさしずめパンダのような存在です。 ウガンダ人に掛…